「1メートルでつくる。」
ここでは、「1メートルでつくる。」と題し、
その名のとおり1メートルで作れるアイテムを実際に制作し、ご紹介してまいります。
≪入園・入学準備セット≫を1メートルでつくってみました。
同じ型紙で少しずつ作り方を変えているものもあります。
オックスや綿麻キャンバスなど素材もいろいろ試してみました。
・・・・・
|
|
|
|
△シューズバッグ、レッスンバッグ、おべんとう巾着、大きい巾着(ほかにも余りの生地でポケットを付けたり、ティッシュケースが作れました)
・・・・・
▽生地の裁断例
記載のサイズで生地巾ちょうどに裁断できます。型紙をつくると分かりやすいです。
裁断寸法と用意するもの
①シューズバッグ
表地・・・・・30cm×33cm(マチ6cm)
裏地・・・・・表地と同寸
持ち手・・・2.5cm巾×30cmと10cm/共布でつくる場合は6cm巾で裁断
Dカン・・・・25mmを一つ
②レッスンバッグ
表地・・・・・50cm×35cm(マチ5cm)
裏地・・・・・50cm×32cm(マチ5cm)
持ち手・・・2.5cm巾×45cmを2本
③おべんとう巾着
表地・・・・・30cm×24cm(マチ7cm)
紐・・・・・・・約5mm×70cmを2本
★生地巾に余裕がある場合
①と②は同じ
③おでかけ巾着
表地・・・・・34cm×30cm
紐・・・・・・・約7mm×80cmを2本
※生地の柄に上下方向がある場合は、縫い代をつけて裁断してください
※縫い代は記載のない部分は1cmです
・・・・・
●オックスプリント CLOUD 110cm巾(お取り扱い終了しました)
△おべんとう巾着とレッスンバッグとシューズバッグ
・・・・・
●綿麻キャンバス Coron 110cm巾
|
|
△シューズバッグとレッスンバッグとおでかけ巾着、レッスンバッグ(持ち手は共布を使用)、おでかけ巾着とシューズバッグ
・・・・・
●[tekiniki]オリジナル 11号帆布 リボン 110cm巾(お取り扱い終了しました)
△レッスンバッグとおでかけバッグとたてなが巾着
・・・・・
●オックスプリント ダンシング ベアー 110cm巾(お取り扱い終了しました)
|
|
△レッスンバッグとおべんとう巾着とたてなが巾着、たてなが巾着とおべんとう巾着
・・・・・
|
|
|
|
△持ち手やヒモの縫い位置を変えるなどして色々アレンジしてみました★
・・・・・
裏地には、商品コード: 2580/コットンブロード 89cm巾 綿100% を使用しています。